2011年8月27日土曜日

ビジネスレター:英国発スリラー「モバイル」第3話より

地デジ化を契機に、くっきり大画面のTVになったおかげで、今までできなかったことが可能になりました。
録画した画面から、その細部に映し出された情報まで読み取ることができるようになったのです。その具体例、「モバイル」の一場面を取り上げます。

◆「モバイル」:イギリスのテレビミニシリーズで、2007年に放映されたドラマです。
◆あらすじ:大手携帯電話会社をめぐり、はじめは無関係だった複数の家族それぞれに起こった悲劇と怨恨が、いつしか接点を持ち、復讐の陰謀が壮大なスケールへと発展していく、というスリリングな構成で、息つく暇も無い展開を見せるドラマです。

今朝CSのFoxプラスで放映された「モバイル」第3話(イギリスのITV 制作の陰謀スリラーアクションドラマ)には、ビジネスレターの文面が社長室のPC画面に映し出されます。

差出人は、先に敵対的買収で、David Westの電話会社Oxident社を乗っ取ったCorsoncomのCEO、James Corsonからのものです。小児性愛者のCorsonはWestの一人娘を手中に収め、堕胎させたばかりか、娘を使ってWestの自宅から会社の機密書類を盗ませて買収に成功した男です。高校生の娘は利用された事を知り、両親の前で縊死します。Westは復讐に燃え、米企業に転職して成功し、ついにはCorsoncomを逆買収。CEOの座に初出勤の日、Corsonから受けた同じ仕打ちを本人に浴びせようと彼を社長室で待ち受けているときに、この手紙がPCに送られてきます。
Corsonの個人用レターヘッドを使用しての、一見丁寧な文面は、すでにWestの意図を先取りしており、新たな宣戦布告ともとれ、彼の気持ちを狂おしいほど逆なでするものでした。
---------------------------------------------

Corsoncom Communications Ltd., I Commonwealth Square London

Sir James Corson
Chief Executive Officer
Corsoncom
I Commonwealth Square
London ICI 2HD

11.01.06

Dear David West

I wanted to take a moment to let you know that I am leaving my position of Chief Executive Officer at Corsoncom, due to a company take over.

I have e enjoyed my tenure here and I relish that you will be taking over my company.
Thank you for the support, guidance and encouragement you will provide my company. Even though I will miss my colleagues and the company, I am looking forward to this new challenge and to starting a new phase of my life.

Thanks again for everything.

Yours truly,

Sir James Corson

---------------------------------------------

要約:
親愛なるデビッド・ウェスト君へ
企業買収のおかげでCorsoncom社のCEOの職を辞することを知らせておきたくてね。
在職中は楽しかったよ。君が買収工作をするだろうと楽しみでね。
私の会社をよろしくたのむよ。社員や会社と別れるのは寂しいが、(君の)この新たな挑戦も楽しみだし、自分の人生の新段階を迎えるのも楽しみだ。
ジェームズ・コーソン卿より(すでに、彼は「卿」の称号まで手中に収めていた)
-----------------------------------------------
「モバイル」は3話までのミニシリーズとなっていましたが、
Imdbによれば、4話まで作られています。
でも、Fox Plusでは第4話の放映予定はまだないようです。
早く見たいものです。